流域キッズ

端午の節供

関係かんけいする市町しまち共通行事きょうつうぎょうじ

たんごのせっく

  • 倉敷市提供内田錬太郎氏撮影写真

関係かんけいのある情報じょうほう

・ー

この行事ぎょうじについて

  「端午たんご節供せっく菖蒲しょうぶ節供せっく)」は、五節供ごせっくのひとつです。もともと5にちかぎらず、つきはじめのうまとされていましたが、その、5がつにち定着ていちゃくしました。5がつは、あめおおく、やまい流行はやりやすい悪月あくげつとされていました。そこで、邪気じゃきはらうものとして菖蒲しょうぶ使つかわれるようになりました。菖蒲しょうぶは、独特どくとくつよかおりがあり、魔除まよけのちからがあるとかんがえられ、屋根やね玄関げんかんかざったり、お風呂ふろれて菖蒲湯しょうぶゆにしました。  江戸時代えどじだい武家社会ぶけしゃかいでは、これらの行事ぎょうじ使つかわれていた菖蒲しょうぶ)が尚武しょうぶとかけられて、おとこ武運ぶうんいの行事ぎょうじになったとつたえれられています。また、武家社会ぶけしゃかい関係かんけいし、武家ぶけいえおことまれるとのぼりをあげて、いわったこととあいまり、庶民しょみんあいだこいりゅうえがいた和紙わしをのぼりのようにあげて、どもの成長せいちょう出世しゅっせいのったことが、こいのぼりのはじまりとされています。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。