流域キッズ

二本松国境跡

関係かんけいする市町しまち新見市にいみし

にほんまつくにざかいあと

関係かんけいのある情報じょうほう

【場所】新見市哲西町大竹【時代】江戸時代
【指定年月日】昭和63年11月10日【所有】新見市

この史跡しせきについて

 新見市にいみし広島県庄原市ひろしまけんしょうばらしとのさかい旧街道きゅうかいどうせっするところに見張みはりをする場所ばしょがあり、国境くにざかいしめすものとしててられました。すぐそば国境標くにざかいしるべおなように、江戸時代えどじだいつくられたもので、たか価値かちっています。
 てられたはじめは、二本松国境にほんまつくにさかい言葉ことばもとになっている2ほんまつみちはさんで岡山県側おかやまけんがわにありましたが、そののちれて、現在げんざいは2代目だいめまつえられています。この場所ばしょおとずれると木製もくせい門柱もんちゅうることができ、これを御境杭木おさかいこうぼくといいます。広島県側ひろしまけんがわには浅野領あさのりょう見張みはりをする場所ばしょがおかれ、浅野領福代村あさのりょうふくしろむら役人やくにん備中側天領大竹村びっちゅうがわてんりょうおおたけむら役人やくにんがそれぞれ東西別々とうざいべつべつ部屋へや待機たいきし、交代こうたいで1人ずつ中央ちゅうおういたあいだ待機たいきして国境こっきょう警備けいびをしていました。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。