流域キッズ

高梁川東西用水取配水施設

関係かんけいする市町しまち倉敷市くらしきし

たかはしがわとうざいようすいしゅはいすいしせつ

関係かんけいのある情報じょうほう

【場所】倉敷市酒津【時代】大正時代
【指定年月日】平成28年7月25日【所有】高梁川東西用水組合【見学】見学可

この建造物けんぞうぶつについて

 高梁たかはし川東西用水取配しゅはい施設しせつは、高梁川の下流かりゅうにある農業のうぎょう用水施設です。
 治水ちすい目的もくてきとした高梁川改修かいしゅう工事こうじ一環いっかんとして建設けんせつされ、樋門ひもん内務ないむしょう大阪おおさか土木出張しゅっちょうじょ設計せっけいにより大正たいしょう13(1924)年に、事務じむ所は同15(1926)年に完成かんせいしました。
 樋門はいずれも鉄筋てっきんコンクリートづくりで、酒津さかづ取水樋門は表面全体に花崗かこうがんの石をんでおり、南配水樋門は15れんからなる大規模きぼ構造物けんぞうぶつです。
 高梁川東西用水取配水施設は、近代きんだい農業用水施設のうち、大正におけるさい大規模のものとして重要じゅうようなものです。
 また、大正期に全国てき導入どうにゅうすすめられた鉄筋コンクリート造樋門の現存例げんぞんれいとしても貴重きちょうであり、農業土木技術ぎじゅつ史上しじょう価値かちが高いものです。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。

一覧にもどる