流域キッズ

龍宮門(旧正伝寺山門)

関係かんけいする市町しまち浅口市あさくちし

りゅうぐうもん(きゅうしょうでんじさんもん)

関係かんけいのある情報じょうほう

【場所】浅口市鴨方町鴨方【時代】江戸時代
【指定年月日】平成24年2月22日【所有】浅口市【見学】見学可

この建造物けんぞうぶつについて

 正伝寺は、元亀げんき2(1571)年に建てられた浄土真宗じょうどしんしゅうのお寺で、明治30(1897)年に廃寺となりました。お寺の面影は、この門や石垣だけになります。
 明治から昭和時代にかけて、この地に学校が建ち、この門は校門として使用され、龍宮門の愛称で親しまれています。
 山門は龍宮門形式、重層で桁や垂木は丹が塗られています。屋根は入母屋造りで本瓦葺、棟の両端に鳥衾とりぶすまをもった獅子口ししぐちを乗せ、破風はふには懸魚げぎょが付きます。下層の内部は木造で、これに漆喰を上から塗って外壁を造っています。外壁の基部は、斜格子状しゃこうしじょうのなまこ壁です。
 この門は、池田家文庫の絵図にも記載されており、当地域を代表する江戸時代の貴重な建物です。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。

一覧にもどる