流域キッズ

正御影供(児島地区・稚児行列)

関係かんけいする市町しまち倉敷市くらしきし

しょうみえく(こじまちく・ちごぎょうれつ

関係かんけいのある情報じょうほう

みなみ結衆けつしゅう十ヵ寺じゅっかじ
きた結衆けつしゅう十三ヵ寺じゅうさんかじ

この行事ぎょうじについて

 「正御影供しょうみえく」とは、弘法大師こうぼうたいし空海くうかい)をたたえる行事ぎょうじです。弘法大師こうぼうたいし入定にゅうじょうしたとつたえられる3がつ21にち御影みかげ肖像しょうぞう)をまつって、報恩・供養ほうおん・くようをする行事ぎょうじをいいます。児島地区こじまちくでは、真言宗しんごんしゅう寺院じいんであるあつまりをみなみきたけています。みなみあつまりは10のてらっており、10ねんに1度当番どとうばんがまわってきて行事ぎょうじ実施じっしします。きたあつまりはの13のてらで13ねんに1度当番どとうばんつとめます。
 児島地方こじまちほうでは、正御影供しょうみえくを「メークウ」といい、したしまれています。当日とうじつは、当番寺とうばんでらによってはちがうことがありますが、境内けいだい素人芝居しろうとしばい演芸えんげいなどの興行物きょうこうぶつ稚児行列ちごぎょうれつおこなわれます。おおくの稚児行列ちごぎょうれつ男児だんじ烏帽子えぼし女児にょじ天冠てんかんなどをかぶり、あるきます。元々もともとは、稚児行列ちごぎょうれつ修行しゅぎょう一環いっかんとしてられていましたが、現在げんざいでは、参加さんかするども自身じしん無病息災むびょうそくさいゆたかかなこころってそだってほしいというねがいをこめおこなわれていています。
 みなみあつまりは、般若院はんにゃいん通生かよう)・吉祥院きちじょういん塩生しおなす)・安楽院あんらくいん呼松よびまつ)・文殊院もんじゅいん(こもいけ)・持宝院じほういん味野あじの)・大宝寺だいほうじ大畠おばたけ)・弘泉寺こうせんじ田之浦たのうら)・観音寺かんのんじ吹上ふきあげ)・円福寺えんぷくじ下津井しもつい)・吉塔寺きっとうじ柳田やないだ
 きたあつまりは、藤戸寺ふじとじ藤戸ふじと)・一等寺いっとうじ曽原そばら)・般若寺はんにゃじ福田ふくだ)・蓮華院れんげいん浦田うらた)・慈眼院じげんいん尾原うらた)・西明院さいみょういん粒江つぶえ)・真浄院しんじょういんはやし)・西方寺さいほうじ串田くしだ)・持命院じみょういん広江ひろえ)・住心院じゅうしんいん木見きみ)・遍照院へんじょういん天城あまき)・大慈院だいじいん植松うえまつ岡山市おかやまし)・宝寿院ほうじゅいん福江ふくえ

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。