流域キッズ

太鼓田植

関係かんけいする市町しまち新見市にいみし

たいこたうえ

関係かんけいのある情報じょうほう

この行事ぎょうじについて

 「太鼓田植たいこたうえ」は、岡山県おかやまけん北西部ほくせいぶ伝承でんしょうされている田植たう行事ぎょうじであり、「はやし田植たうえ」ともよばれています。「太鼓田植たいこたうえ」は、ふるくは田楽でんがくとして平安時代へいあんじだいからつたえられています。田植歌たうえうたは、神様かみさまへの豊作祈願ほうさくきがん意味いみめて、地区ちく共同労働きょうどうろうどう習慣しゅうかんむすびあって発達はったつしました。
 行事ぎょうじ内容ないようは、早朝そうちょううし使つかって均等きんとうにならし(しろかき)、さらにぶりを使つかってたいらにします。その太鼓たいこって音頭おんどをとる「サゲ」とばれるひとが、おびからだまえささえた太鼓たいこ両手りょうてのバチでたたきながらうたうたうと、「」とばれる早乙女さおとめ一緒いっしょに、なええます。うたは、「あさのうた」からはじまり、ひるちかづくと「昼前ひるまえのうた」になり、午後ごごは「さけつくり」「きょうのぼり」「田主たぬしのやかた」などがうたわれ、「夕方ゆうがたのうた」をうたわると一日いちにち作業さぎょう終了しゅうりょうします。
 昭和しょうわ30ねん(1955ねんごろまでは新見市にいみし神郷しんごう地区ちく哲西てっせい地区ちくでは、田植歌たうえうたこえていましたが、一時期聞いちじきかんこえなくなり、現在げんざいは、地域ちいき保存会ほぞんかいによりつぎ世代せだいどもたちにつたえる活動かつどうおこなわれています。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。