流域キッズ

田中たなか かいかいどう

活躍かつやくしたとし:1896~1976年

関係かんけいする市町しまち矢掛町やかげちょう

なにをしていた人?:書家しょか

関係かんけいのある情報じょうほう

やかげ郷土美術館きょうどびじゅつかん矢掛やかげんだ「大字だいじかな」の先駆者せんくしゃ  田中かいたなかかいどう

 田中かいたなかかいどうは、明治めいじ29(1896)ねんいま小田郡矢掛町おだぐんやかげちょうまれました。  大阪貿易学校おおさかぼうえきがっこう卒業後そつぎょうごしょ川谷尚亭かわたにしょうていに、漢文かんぶん藤澤黄坡ふじさわこうはまなびました。また、独学どくがく古筆こひつ研究けんきゅうし、古写経こしゃきょう研究けんきゅうでもおおきな成果せいかをあげ、「書道しょどうよりたる日本写経史研究にほんしゃきょうしけんきゅう」で文学博士ぶんがくはくし学位がくいけました。  昭和しょうわ22(1947)ねん宮内省くないしょうに、のち帝室博物館ていしつはくぶつかんつとめ、奈良国立博物館調査員ならこくりつはくぶつかんちょうさいんとなりました。  戦後せんご日展にってん審査員しんさいんとなり、日本書道にほんしょどう和様部門わようぶもん活躍かつやくしました。  昭和しょうわ41(1966)ねん帝塚山学院大学てづかやまがくいんだいがく教授きょうじゅとなり、昭和しょうわ43(1968)ねん中華民国中華芸術院ちゅうかみんこくちゅうかげいじゅついんから中国哲士ちゅうごくてっし称号しょうごうけました。  また、昭和しょうわ44(1969)ねんには、日本芸術院賞にほんげいじゅついんしょう受賞じゅしょうしました。  矢掛町東三成やかげちょうひがしみなりにある「筆塚ふでづか」は、塊堂かいどう書作活動しょさくかつどう行う中おこな なかで、道具どうぐたいするおんむくいようと中国ちゅうごく故事こじならって建立こんりゅうされたものです。  塊堂かいどう作品さくひんおおくは、やかげ郷土美術館きょうどびじゅつかん展示てんじされています。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。