
高梁川流域ゆかりの偉人・賢人特集 参考文献
| 山陽新聞社 『岡山県歴史人物事典』 |
| 『新見市史』 |
| 『哲多町史』 |
| 『関侯三百年』 |
| 『郷土の人物風土記』 |
| 『早島町の歴史1 通史編(上)』 |
| 『油うる日々』 |
| 倉敷市立美術館編 『倉敷市立美術館』 |
| 鳥居邦朗ほか編 『新研究資料現代日本文学 第七巻 詩』 |
| 松村緑 『薄田泣菫考』 |
| 横溝亮一「父・横溝正史を語る」『学(まなび)』 |
| 小島正芳 「鰈(かれい)になれなかった少年」『歴史と旅』27巻15号 |
| 武田鏡村 「禅僧としての良寛」『歴史と旅』27巻15号 |
| 牧美和子編 『星尋~星空にいだかれて~』 |
| 真備町教育委員会 『吉備真備』 |
| 吉原睦 『磯崎眠亀と錦莞莚』 |
| 吉原睦 『倉敷美観地区 歴史と民俗 |
| 犬飼亀三郎 『大原孫三郎父子と原澄治』 |
| 原三正 『児島歴史散歩』 |
| 『吉備路をめぐる文学のふるさと』 |
| 鴨方町文化協会 『鴨方往来』 |
| 『金光町史 本編』 |
| 定金恒次 『木山捷平の世界』(岡山文庫159) |
| 笠岡市立竹喬美術館編 『笠岡の造形-古代から現代まで-』 |
| 『笠岡市史』第2巻 |
| 『白印画帖』 |
| 谷口靖彦 『明治の翻訳王 伝記森田思軒』 |
| 『あっ晴れ岡山人』 |