流域キッズ

下津井共同井戸群

関係かんけいする市町しまち:倉敷市

しもついきょうどういどぐん

関係かんけいのある情報じょうほう

【場所】倉敷市下津井【年代】江戸時代以降
【指定年月日】昭和45年3月20日【所有】倉敷市

この史跡しせきについて

 下津井しもつい児島半島南端こじまはんとうなんたんの古い港町みなとまちです。江戸時代えどじだいの間、商港しょうこう漁港ぎょこうとして、また金毘羅往来こんぴらおうらい発着港はっちゃくこうとしてさかえました。その町並まちなみにはいくつもの井戸いど点在てんざいし、なかには複数の家で使用する共同井戸きょうどういども見られます。杓井戸しゃくいど寺井戸てらいど鶴井戸つるいど亀井戸かめいどがそれです。
 これらの共同井戸きょうどういどでは井戸いどごとに使う家がきまっており、使用する家が井戸いどきびしく管理していました。江戸時代以降えどじだいいこう下津井しもついらす人々は、これらの井戸いどから飲み水をくんでいました。また、井戸いどの水を港へ立ち寄る船にあげたり、酒造さけづくりに使用したりしました。
 人々の生活を長い間にわたって支えてきたこの共同井戸群きょうどういどぐんは、かつての下津井しもつい繁栄はんえいを今に伝える記念碑きねんひということができるでしょう。

無断むだん画像等がぞうなど複製ふくせい転載てんさい加工かこうすることをきんじます。