まなぼう!
ひらく
とじる
流域連盟の
紹介
しょうかい
高梁川について
高梁川流域ゆかりの
偉人・賢人
いじんけんじん
高梁川流域の
伝統行事
でんとうぎょうじ
と
芸能
げいのう
高梁川流域の
指定文化財
していぶんかざい
(
史跡
しせき
)
高梁川流域の指定文化財(
建造物
けんぞうぶつ
)
高梁川流域の指定文化財(
天然記念物
てんねんきねんぶつ
)
つかおう!
ひらく
とじる
流域パスポート
交流広場
こうりゅうひろば
みてみよう!
ひらく
とじる
流域MAP
流域スポット
キャラクター
紹介
しょうかい
7
市
し
3
町
ちょう
で
見
み
る
50
音順
おんじゅん
で
見
み
る
建造物一覧
けんぞうぶついちらん
参考
さんこう
文献
ぶんけん
新見
にいみ
高梁
たかはし
総社
そうじゃ
早島
はやしま
倉敷
くらしき
矢掛
やかげ
浅口
あさくち
井原
いばら
里庄
さとしょう
笠岡
かさおか
倉敷市
くらしきし
天石門別保布羅神社本殿付棟札8枚 1棟
あめのいわとわけほふらじんじゃほんでんつけたりむなふだはちまい いちむね
井上家住宅
いのうえけじゅうたく
大橋家住宅
おおはしけじゅうたく
岡山県立倉敷天城高等学校武道場(旧岡山県天城中学校武道場)
おかやまけんりつくらしきあまきこうとうがっこうぶどうじょう(きゅうおかやまけんあまきちゅうがっこうぶどうじょう)
旧大原家住宅
きゅうおおはらけじゅうたく
旧倉敷天文台スライディングルーフ観測室
きゅうくらしきてんもんだいすらいでぃんぐるーふかんそくしつ
旧第一合同銀行倉敷支店
きゅうだいいちごうどうぎんこうくらしきしてん
旧野崎家住宅
きゅうのざきけじゅうたく
旧野崎浜灯明台
きゅうのざきはまとうみょうだい
行願院仁王門
ぎょうがんいんにおうもん
清田八幡神社本殿
きよたはちまんじんじゃほんでん
楠戸家住宅(主屋、米蔵ほか)
くすどけじゅうたく(おもや、こめぐらほか)
熊野神社本殿(第一~六殿) 6棟
くまのじんじゃほんでん(だいいち~だいろくでん)ろくとう
倉敷館
くらしきかん
倉敷市旧柚木家住宅(西爽亭)主屋ほか
くらしきしきゅうゆのきけじゅうたく(さいそうてい)おもやほか
倉敷市立磯崎眠亀記念館
くらしきしりついそざきみんききねんかん
倉敷市歴史民俗資料館(旧倉敷幼稚園園舎)
くらしきしれきしみんぞくしりょうかん(きゅうくらしきようちえんえんしゃ)
倉紡記念館
くらぼうきねんかん
児島虎次郎記念館
こじまとらじろうきねんかん
五流尊瀧院宝塔
ごりゅうそんりゅういんほうとう
尊瀧院他四ケ院三重塔
そんりゅういんほか4かいんさんじゅうのとう
高梁川東西用水取配水施設
たかはしがわとうざいようすいしゅはいすいしせつ
堂応寺宝篋印塔
どうおうじほうきょういんとう
日本基督教団倉敷教会教会堂
にほんきりすときょうだんくらしききょうかいきょうかいどう
野﨑家別邸迨暇堂主屋ほか
のざきけべっていたいかどうおもやほか
野﨑武左衛門翁旌徳碑ほか
のざきぶざえもんおうしょうとくひほか
梅荘本館ほか四棟
ばいそうほんかんほかよんとう
遍照院三重塔
へんじょういんさんじゅうのとう
宝島寺仁王門
ほうとうじにおうもん
本荘八幡宮鳥居
ほんじょうはちまんぐうとりい
村山家住宅主屋
むらやまけじゅうたくおもや
由加神社本殿
ゆがじんじゃほんでん
蓮台寺客殿(付釣屋等)
れんだいじきゃくでん(つけたりつりやとう)
若竹の園保育園舎事務室棟ほか
わかたけのそのほいくえんしゃ(じむしつとうほか)